アマゾンでプライムセールしてたのでちょっと覗き見
毎度大体同じ商品の割引と意味不明な中華製品が大体なので見向きもしませんが
最近Bluetoothイヤホンの片側が壊れて不便だったので
丁度いい機会かと思い、5000円目安でセール品漁りすると
Anker製品かJPRiDEかで概ね2択に絞りました
2021最新版とか書いてあるのは9割中華製だと思っているので
それを除いたら値段的に大体2択になっただけなんですが・・・
音質は無線イヤホンの時点でほぼホワイトノイズが入るのでどうでも良くて
長時間使えるかが肝心だったので今回はJPRiDEを選択
Ankerは充電機器関連ではお世話になっているので、機会があれば購入させていただきやす!
後は買うか買わまいかズルズル流してた様な500~1000円位の小物商品を纏めて
大体キリ良く1万円位にして終わりました
結局セール品として買ったのはイヤンホホだけでした
オーディオ関連は追加で3.5mmの延長ケーブル買った位です。こっちはPC用
毎回買うか悩むのはエネループなんですが結局今回も買わずじまいでした
周囲で電池使ってるのが無線マウスと掛時計位なので毎回いっか・・・で済ませている感じ
キーボードやら何やら卓上の物を無線化するなら、その時に買ってもいいかなー位の感覚
PCのスペックアップはしたいのですが、時期が悪いので来年に持ち越しかな
半導体供給早く戻ってくれー!
毎度大体同じ商品の割引と意味不明な中華製品が大体なので見向きもしませんが
最近Bluetoothイヤホンの片側が壊れて不便だったので
丁度いい機会かと思い、5000円目安でセール品漁りすると
Anker製品かJPRiDEかで概ね2択に絞りました
2021最新版とか書いてあるのは9割中華製だと思っているので
それを除いたら値段的に大体2択になっただけなんですが・・・
音質は無線イヤホンの時点でほぼホワイトノイズが入るのでどうでも良くて
長時間使えるかが肝心だったので今回はJPRiDEを選択
Ankerは充電機器関連ではお世話になっているので、機会があれば購入させていただきやす!
後は買うか買わまいかズルズル流してた様な500~1000円位の小物商品を纏めて
大体キリ良く1万円位にして終わりました
結局セール品として買ったのはイヤンホホだけでした
オーディオ関連は追加で3.5mmの延長ケーブル買った位です。こっちはPC用
毎回買うか悩むのはエネループなんですが結局今回も買わずじまいでした
周囲で電池使ってるのが無線マウスと掛時計位なので毎回いっか・・・で済ませている感じ
キーボードやら何やら卓上の物を無線化するなら、その時に買ってもいいかなー位の感覚
PCのスペックアップはしたいのですが、時期が悪いので来年に持ち越しかな
半導体供給早く戻ってくれー!